
旭山動物園のお土産に、旭山動物園でしか買えない限定のぬいぐるみやキーホルダー、グッズを選びたい!

旭川動物園のお土産にお菓子を友人や職場の人に買いたいけれど、喜ばれるおすすめで限定のお菓子はどれ?

スムーズに目当てのお土産を買いたいけれど、どのお土産屋さんに行けば良いの?
旭山動物園に行ったらお土産選びも楽しみの一つ!せっかくなら、旭山動物園でしか買えない限定のお土産をGETしたいですよね?
ぬいぐるみやキーホルダーは動物園お土産の王道です。でも、それだけじゃないんです!旭山動物園には、見逃したくないお菓子や限定グッズがたくさんあるんですよ!
こんにちは(^^♪ 4人の息子を連れて年に何度も旭山動物園を訪れる地元市民、bluedaisyです。
旭山動物園には、お土産屋さんが6つあり、ショップごとに取り扱っているお土産が少し違うんです。
私がおすすめする、ぜひ知って欲しい旭山動物園限定のお土産と、お目当ての旭山動物園限定お土産をスムーズに買えるよう、どこのお土産屋さんで買えるのか?をご紹介していきます!














東門にあるお土産屋さん。東門から入場した人は帰りにゆっくり買い物を楽しめますね!地元旭川や北海道銘菓、地酒、ラーメンなど動物園以外のお土産も多数扱っています。オフィシャルグッズも一部取り扱っています。
東門1Fで再入園券をもらって、園内に戻る時に再入園券を渡す必要があります。
東門から見た景色は綺麗です!
旭山動物園のお土産ぬいぐるみ|旭山動物園限定!人気おすすめぬいぐるみと買えるお土産屋さん
旭山動物園のお土産でぬいぐるみはやはり人気でおすすめです!
旭山動物園限定ぬいぐるみ人気おすすめはコレ!
旭山動物園と書かれたぬいぐるみはたくさんありますが、その中でも旭山動物園でしか手に入らないぬいぐるみがあるんです!旭山動物園オリジナルのオフィシャルグッズ、ぬいぐるみZOO!
可愛いだけじゃない、身体構造にこだわって作られた本物そっくりのぬいぐるみで、旭山動物園による動物の解説やメッセージが書かれた特別パッケージが目印です!
ペンギン、アザラシ、ホッキョクグマが2種類ずつ計6種類あります。
旭山動物園限定ぬいぐるみを買えるお土産屋さんはココ!
- 旭山動物園くらぶ正門売店(ととりの村向かい)
- ZOOショップCOCOLO (正門隣り)
- テイルンテイル(東門)
旭山動物園のお土産キーホルダー|旭山動物園限定!人気おすすめのキーホルダーと買えるお土産屋さん
旭山動物園のお土産で人気のキーホルダー。思い出に買ったキーホルダーをいつも持ち歩く物に付けられるところが魅力ですよね!
旭山動物園限定キーホルダー人気おすすめはコレ!
旭山動物園のキーホルダーでおすすめは、あべストラップ!旭山動物園元飼育員で絵本作家のあべ弘士さんの絵を立体化した、木のぬくもりあふれるキーホルダーとして使えるストラップです。
旭川は木工家具が名産品。その木と旭山動物園の動物が合わさった、お土産にピッタリのキーホルダーです!
旭山動物園限定あべストラップを買えるお土産屋さんはココ!
- 旭山動物園くらぶ正門売店(ととりの村向かい)
- 旭山動物園くらぶ東門売店(ちんぱんじー館横)
旭山動物園のお土産お菓子|旭山動物園限定!人気おすすめのお菓子と買えるお土産屋さん
お友達や職場に配るお土産といえば、お菓子!せっかくなら、旭山動物園限定で可愛く、しかも美味しくて喜ばれるものを選びたいですよね。どれも可愛くて悩んでしまいますが、おすすめを1つに絞りきれず(~_~;) 2つご紹介します。
旭山動物園限定お菓子人気おすすめはコレ!①
旭山動物園のお土産でお菓子のおすすめは、旭山動物園限定パッケージの『き花』!
旭川の地元老舗お菓子屋さんの銘菓で、旭川土産と言ったらコレ!というほど有名なお菓子です。モンドセレクション金賞を34年連続で受賞しているき花は、アーモンドガレットでチョコレートをサンドしたお菓子で、しかも旭山動物園に行った人しか買えない旭山動物園限定のパッケージ!
お菓子の大きさが通常サイズとミニサイズ2種類あって、
ミニサイズ⇒4枚入り350円、6枚入りジオラマ付き700円、16枚入1350円
通常サイズ⇒6枚入り1000円、9枚入り1500円
お友達や職場に配るのにピッタリですよね!
旭山動物園限定お菓子のき花を買えるお土産屋さんはココ!
- 旭山ファームZOO(西門)
- テイルンテイル(東門)
- 旭山動物園中央売店ZOO SHOP(あざらし館2F)
旭山動物園中央売店ZOO SHOP(あざらし館2F)のみ店舗限定パッケージのこちらもあります!
旭山動物園限定お菓子人気おすすめはコレ!②
旭山動物園のお土産でお菓子のおすすめ2つめは、旭山動物園くらぶ限定オリジナルクッキー
動物のイラストがプリントされた食べるのがもったいなくなるような可愛いクッキーです。個包装になっているので、お友達や職場に配るのにピッタリですよね!
12枚入りで540円とお財布にも優しい!
旭山動物園限定お菓子のクッキーを買えるお土産屋さんはココ!
- 旭山動物園くらぶ正門売店(ととりの村向かい)
- 旭山動物園くらぶ東門売店(ちんぱんじー館横)
旭山動物園のお土産グッズ|旭山動物園限定!人気おすすめのグッズ3選と買えるお土産屋さん
旭山動物園のお土産でおすすめの、旭山動物園限定グッズ3選をご紹介します!
旭山動物園限定グッズ人気おすすめはコレ!①
旭山動物園限定の人気おすすめグッズ1つ目は、モンベル旭山動物園オフィシャルTシャツ!
アウトドアメーカーモンベルと共同開発しただけあって、素材もサラサラで着心地が良く、胸に旭山動物園のロゴ、背中にあざらしのイラストとモンベルのロゴが描かれたTシャツです!旭山動物園の飼育員さんも着ているTシャツです!
大人用だけでなく子供用もありますよ!
旭山動物園限定オフィシャルTシャツを買えるお土産屋さんはココ!
- 旭山動物園くらぶ正門売店(ととりの村向かい)
- 旭山動物園くらぶ東門売店(ちんぱんじー館横)
オフィシャルではないけれど、この2つのお土産屋さん限定のこちらのTシャツもかわいい!
旭山動物園限定グッズ人気おすすめはコレ!②
旭山動物園限定のおすすめグッズ2つ目は、エゾシカグッズ!
全身に使える保湿オイル旭山バームやエゾシカ皮グッズなどがあり、見た目もおしゃれでおすすめです!旭山バームはラベンダーの良い香りがして、べた付かずにスーッとなじんで使いやすいですよ!
北海道では人間がオオカミを絶滅させてしまった為にエゾシカが激増し、都市部の住宅街の私の実家でも庭に鹿が現れ庭の植物を食べたり、道路では鹿が飛び出してきて事故になるのも珍しいことではありません。
そのため、環境保全のためにエゾシカは駆除されているんです。そのエゾシカの命を資源として再利用したエゾシカグッズがあるんです。旭山動物園の『伝えるのは命』というキャッチフレーズがお土産にも生きているんです!
旭山動物園限定エゾシカグッズを買えるお土産屋さんはココ!
- 旭山動物園くらぶ正門売店(ととりの村向かい)
- 旭山動物園くらぶ東門売店(ちんぱんじー館横)
旭山動物園限定グッズ人気おすすめはコレ!③
旭山動物園のお土産おすすめグッズ3つ目は、カプセル・ズー!
旭山動物園の動物たちの行動展示をモチーフにした立体的なマグネットで、園内3か所のカプセル販売機で買うことが出来ます!どれが出るかわからないドキドキ感も楽しいです。
旅の記念にマグネットを集めている方も多いと思いますが(私もそうです)旭山動物園に行った記念にピッタリのお土産です。
旭山動物園限定グッズ カプセル・ズーを買えるのはココ!
- 旭山動物園くらぶ正門売店前カプセル販売機
- あざらし館2Fエレベータ前カプセル販売機
- 東門2Fカプセル販売機
旭山動物園のお土産|ぬいぐるみ、キーホルダー、お菓子、人気でおすすめの旭山動物園限定グッズを買えるお土産屋さんまとめ
旭山動物園のお土産におすすめの、旭山動物園限定のぬいぐるみ、キーホルダー、お菓子、グッズをご紹介しました。
旭山動物園には6つのお土産屋さんがあり、取り扱うお土産がお店ごとに違います。
旭山動物園は山の斜面にあるので、お土産を探して行ったり来たりすると、途中で疲れて楽しめなかった!なんてことになりかねません。
旭山動物園を楽しむためにも、動物の施設を回る計画の中にどのお土産屋さんに寄るかもあらかじめ組み込んでおくことがおすすめです!
旭山動物園の効率良いおすすめの回り方についてはこちらの記事でご紹介しています!
旭山動物園の見どころについてはこちらの記事でご紹介しています!
コメント