旭山動物園の所要時間は、満喫するには何時間かかる?
時間の無駄がない、旭山動物園の回り方おすすめルートってある?
せっかく旭川方面へ行くなら、旭山動物園の近くの観光スポットや美味しいものを食べたりもしたいと考える方も多いと思います。
旅行の行程を考えるなら、旭山動物園の所要時間は何時間かかるか知りたいですよね?
こんにちは。4人の子連れで旭山動物園に年に何度も行く、地元市民のblue daisyです!
旭山動物園は山の斜面にあるので、行ったり来たりすると余計な時間と体力を消耗してしまいます。
特に子供が小さい場合、見たいところに辿り着く前に疲れてぐずったり、お腹がすいたと騒いだり、親の方が参ってしまいかねません。
その後の予定があるからと満喫できずに終わっちゃうなんてことになったら悲しいですよね。
我が家が何度も旭山動物園に行って編み出した、
本当は教えたくない秘策、効率のいい回り方ルートを公開しちゃいます!
旭山動物園の見どころを満喫できる所要時間
効率の良い回り方おすすめルート
をご紹介していきます。
旭山動物園 所要時間は何時間で回れる?
旭山動物園の所要時間は3時間です!小さい子供がいる場合は4時間見ると安心して回れます。
行動展示で有名な旭山動物園ですが、動物がいつも見たい行動をしているわけではありませんよね?
我が家の次男はライオンが大好きですが、いくら旭山動物園と言えど寝そべっている時ももちろんあります。吠えたり歩いたりするのを見られるまでずっとライオンの前から離れません(笑)
せっかく旭山動物園に行くのだから、行動展示を見られるまでじっくり動物を見てこそ、満足できるのではないかな?と思います。
お土産もゆっくり見て、途中で休憩したりする時間も必要ですよね!
旭山動物園の所要時間は3時間見ることを、旅行の計画を立てる際にはおすすめします!
子供がいる場合は、所要時間は4時間あると満足できると思います。
旭山動物園の回り方おすすめルートはコレ!!
旭山動物園には門が3つありますが、全ての門から入園して色々なルートで回ってみました。子供も大人も疲れなくて楽しめる、最適なルートを発見してからはこの回り方が定番になりました!
旭山動物園の回り方おすすめルートMAP
旭山動物園の回り方で効率良いおすすめルートはズバリこちら。
園内MAPの一番上、東門が山の上で正門が一番下になります。
赤のルートは、こども牧場も通る小さい子連れにおすすめの一押しコース!
上り坂が他より緩やかで、ベビーカーを押しても比較的上りやすいのが特徴!
青のルートは、最短距離で人気施設を一周するコース!
西門から入園し、かば館きりん舎の後、青のルートを通りⒺの東門売店前で赤ルートに合流します。
赤ルートより急な坂だけど最短距離で上まで登れる裏道で、通る人が少ないのもメリット!
人気施設は、下りながら楽して見て回ります!
旭山動物園の回り方おすすめルートでの攻略法
旭山動物園のおすすめの回り方で、攻略する方法を詳しくご紹介していきます。
- ルート1西門から入園
- ルート2きりん舎・かば館
- ルート3こども牧場
こども牧場は行かない場合、安らぎの森休憩所前を通ってショートカット
- ルート4旭山動物園くらぶ東門売店
休憩&お土産を見る
- ルート5さる山・ちんぱんじー館・おらんうーたん館
サル類がまとまっているので移動しながら見る
- ルート6えそひぐま館・エゾシカの森・オオカミの森
- ルート7れっさーぱんだ舎・もうじゅう館
- ルート8旭山動物園中央売店
休憩&お土産を見る
- ルート9ほっきょくぐま館・あざらし館・ぺんぎん館
- ルート10西門から退園
西門から入園する!
人気施設の集まるところに一番近く、園内の中間にある西門から入園します。
それぞれの門から入園した場合のメリットとデメリットはこちら。
入場門 | メリット | デメリット |
---|---|---|
正門 | ・端から全施設見たい人 には都合良い | ・人気施設まで遠い ・駐車場が500円 (冬期は無料) |
西門 | ・人気施設に一番近い | ・駐車場が500円 (冬期は無料) |
東門 | ・駐車場が無料 | ・山の頂上なので 帰りに上り坂が辛い (子供が疲れて歩けない 時は悲惨) |
山の一番上にある東門は、最初の急な坂のみ園内バスがあるので、東門をおすすめする説もありますが、旭山動物園は全部が坂で、人気施設から駐車場に戻るまでずっと上り坂(~_~;)
我が家は疲労が出てくる最後に上り坂は辛すぎたので、西門一択です。
きりん舎・かば館へ向かう
かば館
次はすぐ隣の、かば館。オスのカバor母と子のカバが屋外と屋内に分かれて居ます。オスのカバは糞をまき散らすのが見どころ!係員の『離れてください!』の合図でバババッと糞が飛んできます。
出口を出るとダチョウが目の前にいますよ!
こども牧場へ向かう
平たんな道をしばらく進み、スロープを上ります。
旭山動物園号ひろば
右手に旭山動物園号ひろばがあります。走る絵本と言われたJR旭山動物園号を再現した広場でジオラマや写真撮影コーナーもあります!電車好きの子は立ち寄ってみてください。
第2子供牧場
右手に綺麗な羽を広げたクジャクが見えたら、左手が第2こども牧場です。
ヤギ、ヒツジ、ブタがいて、ヤギが高くて細い足場の上を歩く行動展示が見どころ。
第1子供牧場
第1こども牧場には、ウサギ、モルモット、犬がいて、触れ合うことが出来ます!
旭山動物園くらぶ東門売店前で早めの休憩
難所の坂を上り切ったら、東門売店前!芝生の上にテーブルと椅子がたくさんあります
少し早いけれど、休憩します。(小さい子供がいる場合はぐずり出す前の休憩必須です。笑)
天気が悪い時は、近くに屋内休憩所もあります。
動物園くらぶ売店で軽食を買って食べることも出来るし、飲み物の自動販売機もあります。売店は行列が出来ていることも多いので、私はお弁当か面倒な時はスーパーでパン類を買って持っていくことが多いです!
旭山動物園おすすめのお土産はこちらの記事でご紹介しています!
さる山・チンパンジー館・オランウータン館へ向かう
ここからは、施設同士すぐ近くにあるので、移動は苦ではありません!
さる山
ニホンザルが隠されたえさを探す様子や、仲間にちょっかいを出すところなど、観察すると楽しいです。
ちんぱんじー館
ガラストンネルの中から、間近でチンパンジーが遊ぶ様子を見ることが出来ます。
てながざる館
高さ14Mの鉄塔をスピーディーに移動する運動神経の良さがみどころ。
おらんうーたん館
高さ17Mの塔を渡る空中散歩が有名な行動展示!見てみたいですよね?
ただ、いつでも頻繁に空中散歩するわけではないので、タイミングが合わなければちょっと待つことになるかも。
そんな時はすぐ隣にあるテナガザルをベンチに座りながら見て待つと、飽きずに待てます!
えぞひぐま館・エゾシカの森・オオカミの森へ向かう
ここからは、ずっと下り坂!後半戦ですが最初に上り切ったので楽ちんです。
えぞひぐま館
2022年4月にオープンしたばかりのえぞひぐま館。知床の自然を再現した施設で、木を登って餌を採る姿も見られるかも?川には魚も泳いでいます。厳しい自然で生きるヒグマのたくましさや器用さを引き出す行動展示になっています。壁画や立て看板も注目するとおもしろい!
オオカミの森に隣接していて、オオカミが絶滅する前にエゾシカとオオカミが共存していた頃の北海道の自然を思い起こさせてくれます。もちろん、エゾシカの可愛らしい様子も見られます。
オオカミの森
オオカミの遠吠えが見られるかも!群れで揃って遠吠えする姿は見ごたえがあります!
飼育員さんによると園内放送がきっかけで遠吠えが始まることがあるそう。
開園すぐの時間でも遠吠えを見たことがあるので、時間に関係なく運なのかも?
かわいい動物を見せるだけではない、『伝えるのは命』という旭山動物園のキャッチフレーズを体現しているぜひ行って欲しい施設です。
レッサーパンダ舎・もうじゅう館へ向かう
オオカミの森を出たら、レッサーパンダを見たい方は先にそちらを見てからもうじゅう館へ。
レッサーパンダ舎
見ている人の頭上のつり橋を渡るところも可愛いですが、出窓部分で目の前で餌を食べる所も見どころです。
もうじゅう館
子供があこがれるトラ、ライオン、ヒョウが居ます。
寝そべってあまり動かないイメージの猛獣たちも、旭山動物園では比較的活発に活動しているところを見られ、子供は大満足!
「他の動物園より動物たちが生き生きしてるね」という親子の会話を聞いたことがあります。
中央食堂で休憩
そろそろ、歩き疲れてくるころ。あざらし館とほっきょくぐま館の間にある中央食堂前で休憩します。
屋外にも屋内にもテーブルと椅子がたくさんあるので、中央食堂の軽食を買うことも出来るし、飲み物の自動販売機も、授乳室もあります。
隣の中央売店には、ここにしかないオリジナルのお土産もたくさんあるので、お土産屋さんをゆっくり見るのもおすすめ!
ほっきょくぐま館・あざらし館・ぺんぎん館へ向かう
この3つの施設は急斜面にあるので1階が入り口で、2階が出口という構造。館内にはエレベーターもあるのでベビーカーでも安心。
ガラス張りの水槽へダイビングするところが有名な行動展示!今年生まれた赤ちゃんが水に飛び込むのが好きなようで、大人のホッキョクグマより頻繁にダイブするところを見られます!
360度見渡せる水中トンネルを歩くと、頭上を泳ぐペンギンがまるで空を飛んでいるように見える行動展示が有名!
西門へ向かう
西門へ向かう途中にトイレもあるので、ここで手を洗ったり用を済ませて帰宅準備をすることが出来ます。
旭山動物園の所要時間は何時間?回り方おすすめルートはこれ!まとめ
旭山動物園の所要時間は
- 3時間
- 小さな子供がいる場合は4時間
お土産をゆっくり見たり、たくさん歩くので休憩をとったり、満喫するために必要な所要時間です。
- STEP1西門から入園
- STEP2きりん舎・かば館へ向かう
- STEP3こども牧場へ向かうこども牧場は行かない場合、安らぎの森休憩所前を通ってショートカット
- STEP4旭山動物園くらぶ東門売店前へ向かう休憩&お土産を見る
- STEP5ちんぱんじー館・おらんうーたん館へ向かうサル類がまとまっているので移動しながら見る
- STEP6えぞひぐま館・エゾシカの森・オオカミの森へ向かう
- STEP7もうじゅう館へ向かう
- STEP8旭山動物園中央売店へ向かう休憩&お土産を見る
- STEP9ほっきょくぐま館・あざらし館・ぺんぎん館へ向かう
- STEP10西門から退園
旭山動物園に行く行程で、迷っている方のお役に立てると幸いです。